2019年ラグビーW杯 【本 雑誌 ムック】 「ラグビー・キック上達革命」教則 DVDの内容 2021年4月20日 『ラグビー・キック上達革命~チームを勝利に導く正確無比なキックを習得する方法~』 という2枚組のDVDを観る機会がありました。元日本代表の栗原徹氏監修によるものです。 実に理にかなった内容とご指導方法に感銘しました。ラグビーの練習をやっている若い方、またご指導されている方にも、是非ともご覧いただき実践なさって欲しいと思... sibahama
未分類 ラグビーW杯戦いすんで 「グー・チョキ・パー」と「流行語大賞」 2019年11月7日 南アフリカ・イングランド・ニュージーランド『グー・チョキ・パー』 イングランドと南アフリカの決勝戦を持って今期のw杯は終了しました。 南アフリカは2007年以来12年ぶり3回目の優勝でした。 最後まで楽しめましたね。私は優勝・準優勝・3位を当てることができませんでした。この3チームが決勝戦に食い込んでいくのは想像通りで... sibahama
未分類 ラグビーW杯決勝戦TV放送「イングランド 対 南アフリカ」そして2つのジンクス 2019年11月1日 たのしませてくれた2019年のラグビーワールドカップ日本大会もあと2試合で終わりです。 今日11月1日(金)には3位決定戦「ニュージーランド 対 ウェールズ」が東京スタジアムで、 明日11月2日(土)は決勝戦「イングランド 対 南アフリカ」が横浜国際総合競技場で行われます。 ラグビーW杯TV放送 3位決定戦・決勝戦 T... sibahama
未分類 w杯準決勝イングランド対ニュージランド【10/26試合結果】 2019年10月27日 イングランドが勝ちましたね。 4大会ぶり2回目の優勝を目指すイングランドと、史上初の3連覇を狙うニュージーランドの対戦はおわりました。 イングランドが決勝戦へ 私の職場での下馬評としてはニュージランドの優勝を唱える輩が多かったのですが。イングランドは見事覆しました。 イングランドはかつて2003年のW杯で優勝しています... sibahama
未分類 【10月26日土】イングランド対ニュージランド・TV放送 2019年10月25日 NHK総合TVで放送 【イングランド対ニュージーランド】 NHKはBSで放送予定だった準決勝【イングランド代表対ニュージーランド代表】の試合を地上波(NHK総合テレビ)で放送することになりました。(23日発表) BS1はラグビー放送ではなく別番組になりました。(BS1では同日20:00から録画で放送があります) BS4... sibahama
未分類 ジェイミー・ジョセフHCの去就 2019年10月24日 速報10月25日・追記日本ラグビー協会は10月24日に行われたい委員会で、ジェイミー・ジョセフ氏への次期ヘッドコーチ続投要請を正式に決めました。全会一致で決まったそうです。2023年までの4年間の契約を提示するそうですが、ジョセフ氏には海外からのオファーもささやかれています。今大会前にはジェイミー・ジョセフヘッドコーチ... sibahama
未分類 決勝トーナメント試合結果・ラグビーワールドカップ2019年 2019年10月21日 2019年ラグビーワールドカップ決勝トーナメントの結果を随時更新していきます。 以次予選リーグ戦(プールA,B,C,D)の試合結果は⇒こちら 決勝トーナメント日程と試合結果 【準々決勝4】日本代表 vs 南アフリカ代表【10/20日】 2019年10月20日(日)19:15 試合会場:東京スタジアム(味スタ) 観客数 ... sibahama
未分類 W杯年決勝トーナメント「日本」「南アフリカ」両登録メンバー発表 2019年10月18日 ラグビーW杯2019年決勝リーグは【「日本 対 南アフリカ」10月20日(日)19:15東京スタジアム】の準々決勝からスタートします。両チームの試合登録メンバーが発表されました。両HCの会見から読み取れるのは、南アは『自信と余裕』、日本は『強気』、だと感じました。 「自信と余裕」が勝つのか、「強気」によってその鼻を(再... sibahama
未分類 【ラグビーW杯】決勝トーナメントTV放送と一覧表 2019年10月15日 10/13(日)のラグビーW杯プールA最終戦「日本-スコットランド戦」のテレビ視聴率は今年2019年のテレビ番組視聴率の最高記録になったそうですね。 「日本-スコットランド戦」瞬間最高視聴率 53.7% 日本テレビ系で生中継された「日本対スコットランド戦」の瞬間最高視聴率は関東地区で53.7%だったそうです。平均視聴率... sibahama
未分類 【W杯2019】いよいよ決勝トーナメント! 日程表 2019年10月14日 準々決勝対戦は南アフリカ 1次リーグ・プールAを4戦全勝・1位で通過したわが日本代表は、いよいよ決勝トーナメントに挑みます。 準々決勝は因縁あるあの南アフリカです。2015年のW杯での対戦は「日本34-32南アフリカ」で逆転し、「ブライトンの軌跡」といわれた史上に残る試合でした。 今大会の直前9月6日にはテストマッチを... sibahama