スポンサーリンク

準々決勝対戦は南アフリカ

1次リーグ・プールAを4戦全勝・1位で通過したわが日本代表は、いよいよ決勝トーナメントに挑みます。

準々決勝は因縁あるあの南アフリカです。2015年のW杯での対戦は「日本34-32南アフリカ」で逆転し、「ブライトンの軌跡」といわれた史上に残る試合でした。

今大会の直前9月6日にはテストマッチを行い、「日本7-41南ア」で 日本は大きく差をつけられました。このテストマッチをやることには反対だという声も聞こえましたが、今となれば糧となる試合だったといえるような気がしています。といいますのは、テストマッチでのスクラムでは互角の戦いであったが、日本はキックなど他のミスが重なって失点となったというのが大方の見方でした。この試合の反省がプールAでアイルランドやスコットランドを破る快進撃になり得たのではないかと思っています。

南アフリカはプールBを2位で通過しました。ニュージーランドに13-23で破れたものの、ナミビア、イタリア、カナダに大勝しています。

南アフリカは世界トップクラスの強力なチームです。スクラムもラインアウトも安定した戦いを繰り広げてきました。

過去2度の優勝経験を踏まえ、今大会も3度目の優勝を狙っているはずです。

 

南アフリカラグビーの歴史を知る
南アフリカのラグビーの歴史はこの本と映画に。。。

🔻こちらに詳しく書きましたので、ご一読を🔻

『インビクタス/負けざる者たち』

インビクタス

『インビクタス/負けざる者たち』(Invictus)

【W杯2019】決勝トーナメント日程表

決勝トーナメントは10月19日(土)16:15イングランド vs オーストラリア(大分県-大分スポーツ公園総合競技場)に始まり、優勝決勝戦は11月2日(土)横浜市-横浜国際総合競技場で行われます。

決勝トーナメント日程

決勝トーナメント日程表

スポンサーリンク
おすすめの記事